ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月31日

レザーボックス

車内で使用する”ティッシュボックス”を探してましたが
なかなか見つからない汗

元々取扱いが少ないようで・・・
あってもイメージと違っていたりガーン

ようやく見つかったのがこちら↓↓

車内はシートも含めブラック
統一したカラーにしてみましたアップ

ティッシュボックスにしては少々割高でしたが
これで車内の雰囲気もちょっぴり変わりましたチョキ

  


Posted by 蚊猫 at 22:00Comments(0)蚊猫の日常

2010年10月28日

眠り猫ストラップ

日光東照宮に出掛けた際車
購入した眠り猫ストラップキラキラ

猫好きにはもって来いニコニコ
携帯ストラップになってますが
取れて無くなりそうなのでそのままお守りとして
部屋に飾ってます。


眠り猫は
(裏で雀が舞っていても)「猫も寝るほどの平和」
を表しているのですね~( ..)φ
平和な世の中になってもらいたいものです電球

  


Posted by 蚊猫 at 22:00Comments(0)蚊猫の日常

2010年10月25日

デザインカプチーノ

食後のケーキと共に頂いた”カプチーノ”ケーキ

飲もうと思ったらビックリビックリ
デザインカプチーノになってましたキラキラ

”デザインカプチーノ”をネットで検索してみると
バリスタの技で作られた、黄金色のクレーマが浮かぶ
エスプレッソに光沢あるキメ細やかなフォームドミルクが
注がれたときにしか描けない
「飲める芸術作品」とありました( ..)φ

ハート以外にも葉っぱ、うさぎなど各種あるようですねパンチ
カプチーノの美味しさが一層広がりましたアップ



  


Posted by 蚊猫 at 22:00Comments(0)蚊猫の日常

2010年10月24日

南瓜の重量当てクイズに挑戦!

買い物の際、大きな南瓜(かぼちゃ)を発見パンチ
1週間後のハロウィーンまでのイベント
”重量当てクイズ”電球

左の小さな(それでも大きい汗)南瓜が
参考数値の7.35kg
※これは持ち上げOKだが、大きい南瓜は持ち上げNG

さて何kg??

半径は大体2倍くらい?・・・

球の体積は確か~ 4/3 π r3
半径(r)が約2倍ってことは、体積は約8倍くらい??

7.35×8=58.8kgでファイナルアンサー
ってそんなに重い訳ないかシーッ
結果はお楽しみですが、久々に頭の体操になりましたテヘッ
それにしてもこんな計算してるのは恐らく自分だけかな(汗)

  


Posted by 蚊猫 at 22:00Comments(0)蚊猫の日常

2010年10月19日

佐野らーめん おぐら屋

先々週、出掛ける際立ち寄った
佐野ラーメン”おぐら屋”おうち

11時半くらいには到着車
街中より若干はずれているし11時開店ということもあり
並ばずに済むかな~と思ってましたが・・・

さすがの人気店ビックリ
雨にも関わらず10組くらいだったかな?並んでましたダウン

それでも回転の早いラーメンなので
何とかお昼前には食べられましたよアップ


注文したのは”チャーシューメン”食事
クリアレイクのような?透き通ったスープ汗
手打ちの麺もコシがあってとっても美味しい

餃子も大きめで美味しそうだったので
次回チャレンジしたいと思いますパンチ
佐野ラーメンは昔から大好きなんですよね~チョキ
美味しい食事は食べていて笑顔になりますニコニコ

  


Posted by 蚊猫 at 22:00Comments(0)お店

2010年10月18日

ほしいも専門店へ

茨城県まで海の幸を食べに出掛けた際
立ち寄った”ほしいも専門店 大丸屋車

目印は、さつまいもの石像ですビックリ


写真からは見にくいですが恐竜の銅像もあります汗


店内は”ほしいも”だらけテヘッ
茨城県は鹿児島県に継ぐさつまいもの産地だっけか?!
お土産に購入したのはこちら↓

焼きほしいも
甘くて栄養たっぷり!美味しかった


おいもジェラートもさっぱりとした甘さで絶品でした食事

渋滞中にたまたま見つけ帰りに立ち寄ったのですが
渋滞もたまには良い発見もあるのですね~ダッシュ

  


Posted by 蚊猫 at 22:00Comments(0)食べ物

2010年10月14日

美味しい海の幸

東照宮に出掛けた翌日は
大洗(茨城県)まで海の幸を食べに出掛けてきましたダッシュ

ゆっくりお昼だけと思っていたので
のんびりのお出掛け車
高速はそれほど混んでなかったのですが
現地で悲劇がビックリ
駐車場がいっぱいのようで近くの道路は大渋滞ダウン

それでも何とかお昼にありつけました食事

あら汁は完売でしたが、かに汁もなかなか
お寿司も美味しかったアップアップ

  


Posted by 蚊猫 at 22:00Comments(0)食べ物